食道炎・逆流性食道炎で痛むケース

メニュー > 体の部位ごとの症状 > 胸部 > 食道炎・逆流性食道炎

食道炎・逆流性食道炎とは(症状・原因・治療)

背中の痛みを引き起こす可能性のある病気の一つに「食道炎(しょくどうえん)・逆流性食道炎(ぎゃくりゅうせいしょくどうえん)」があります。
ここでは背中の痛みとの関係を交えながら解説します。

スポンサーリンク

1.食道炎・逆流性食道炎が疑われる症状

背中の痛みのほかに、以下のような特徴や症状が見られる場合、食道炎または逆流性食道炎が発症している可能性があります。



2.食道炎・逆流性食道炎とは 〜 原因と特徴

食道炎とは、食道に炎症が起きている状態のことです。
胃の内容物が逆流して、胃液などの刺激により炎症を起こしたものを逆流性食道炎といいます。

食道炎の原因となる炎症は、ウイルスやカビの感染、薬物、薬のカプセルなどの異物による刺激、香辛料や熱い飲食物による刺激、胃液や腸液の逆流などによって起こります。

逆流性食道炎の原因である胃液や腸液の逆流は以下のような要因によって起こります。



食べ過ぎや、消化の悪い食べ物のとりすぎは、胃酸の分泌を増やすため食道炎や逆流性食道炎につながります。そこに更にストレスや喫煙などの要因が加わると更に発症リスクが高まります。

◆消化の良い食べ物・悪い食べ物

胃にやさしい消化の良い食べ物

胃によくない消化の悪い食べ物

スポンサーリンク

3.診断・治療・予防

食道のX線撮影(レントゲン)や内視鏡検査で炎症の有無を確認して診断します。

治療は胃酸を中和する薬による薬物療法が主体になります。

症状が軽度の場合は、既に述べたような「胃液の逆流を促す要因」の改善を図りつつ、「刺激が強い・消化の悪い食物を避ける」、「食事量を減らす」、「食後に横になるなどの胃酸が逆流しやすい行動をしない」、などの生活習慣の改善も行いながら様子を見る場合もあります。

逆流性食道炎の場合は、上体を普段よりも高くして寝ると逆流が起こりにくくなります。

4.その他

【食道炎・逆流性食道炎の原因となる病気】

【食道炎・逆流性食道炎が原因で起こる病気】

スポンサーリンク

「食道」の位置

トップに戻る